バックナンバー 2010〜2019年
PDFをご覧いただくにはパスワードが必要です。
2019年 ↓
2019年12月号 PDF ファイル
- ・プロセス設計と技術伝承
- 松浦 方美
- ・薬の細道1ー新薬やああ新薬や新薬や
- まつを しんやく
- ・慶祝「国際周期表年2019」
- 切手の元素周期表
- 伊藤 良一
- 筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- 「101年目からの働き方?改革」
- 齋藤 彰久
2019年11月号 PDF ファイル
- ・第143回キンカ東京サロン 講演①
アリストテレスが遺したもの - 松本 章一
- ・第143回キンカ東京サロン 講演②
オロナミンCとごきぶりホイホイの開発について - 江本 三男
- ・第143回キンカ東京サロン
夏季合宿を終えて - 井野口 義夫・中村 和明
武井 尚子 - 筆者のヨコ顔
2019年10月号 PDF ファイル
- ・中国の躍進、日本の停滞
- 山寺 秀雄
- ・国産アンティーク読本(其ノ壹)
- 葵 航太郎
- ・会員の広場 -尖った人材-
- 荒木 芳彦
- ・筆者のヨコ顔
2019年9月号 PDF ファイル
- ・古代ギリシア語からつけられた元素の名前
- 山口 義久
- ・100周年によせて 会誌「きんか」を再読する
行間に見える交流の書簡、福井謙一先生の手稿原稿など - 田村 敏雄
- 筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- 創造を目指した真剣勝負の場:
- 中村 務
- 近化の企画委員会と会誌編集委員会の思い出
2019年8月号 PDF ファイル
- ・命と暮らしを守る「減災」に挑む技術者
- CA工学倫理研究会
- ・中国語で概観する高分子化学
- 増田 俊夫
- ・テクノロジカル・シンギュラリティ
- 新技術を用いて、化学は世界をどう変えるのか ⁈
- 牧野 司
- 筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- きんかで過ごした四年間
- 伊勢 智一
2019年7月号 PDF ファイル
- ・特許庁・審査官~特許の世界を少しご紹介~
- 福島 芳隆
- ・MRIの発明とラウタバー教授
- 廣田 襄
- ・会員の広場 -第三回近化若手フィーラム-
- 村上 記一
- ・筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- 「キンカでのハイブリッド思考」
- 中條 善樹
2019年6月号 PDF ファイル
- ・柱を組立て有機結晶へ:超分子キラリティーの発生
- 宮田 幹二
- ・童話 美川の河童
- 中淵 郁雄
- ・今月の表紙「私と透明水彩画」
- 千田 健一
- ・筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- 「近化精神に基づく大学発ベンチャーの
誕生と発展の雑感」 - 松本 和男
2019年5月号 PDF ファイル
- ・ヒト:この異形の動物(二)
- 辻井 薫
- ・教科としての「国語」の意味
- 山東 功
- ・筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- 「四季を詠む心」
- 近藤 六健
2019年4月号 PDF ファイル
- ・100周年記念式典報告
- ・近畿化学協会百周年記念講演会
「キンカ100年の歩み」スライドショー - 益山 新樹
- ・100周年記念式典 式辞・祝辞
- ・~100周年によせて~
- 「禅僧ネルケ無方」
- 細川 隆弘
2019年3月号 PDF ファイル
- ・2018年国際化学オリンピック スロバキア・チェコ大会に参加して
- 佐々木 真哉
- ~2021年日本大会(大阪開催)に向けて~
- ・せめて「ドイツ人に倣ってはどうか」だったなら‥
- 齋藤 彰久
- 筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- 「キンカ誌におもう」
- 丹下 豊吉
2019年2月号 PDF ファイル
- ・エディンバラのパストゥール
- 竹村 治
- ・中国滞在ノート
- 増田 俊夫
- ・会員の広場 -回想「中分子ポリマー」-
- 荒木 芳彦
- ・筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- 「セレンディピティから誕生した分子金属
錯体による化学的窒素固定」 - 干鯛 眞信
2019年1月号 PDF ファイル
- ・キンカ百周年を寿ぐ
- 江口 太郎
- ・変わるところと、変わらないところ
- 東 雅之
- ・己亥の年に百周年を祝う
- 小畑 裕作
- ・おらが春 亥年生れ大いに語る
- ・~100周年によせて~
- 私の研究生活50年
- 檜山 爲次郎
- キンカ100周年に寄せて
- 石川 洋介
- ・亥年雑考
- 川井 正雄
- 筆者のヨコ顔
2018年 ↓
2018年12月号 PDF ファイル
- ・ドラム缶から楽器ができる!?
- 渡口 理子
- 楽園サウンド「スティールパン」
- ・「徳島に来る留学生の度重なる災難!」
ーとくしま異文化キャラバン隊2017ー - Gehrtz三隅 友子
- 筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- 近畿化学協会と私
- 窪田 種一
2018年11月号 PDF ファイル
- ・第138回キンカ東京サロン 話題提供
- 三原 久和
- キンカ東京サロン夏合宿に参加して
- ・第138回キンカ東京サロン
夏季合宿を終えて - 荒木 芳彦・井野口 義夫
中村 和明・長谷部 浩一 - ・幻の北前船ルート
- 大﨑 茂芳
- ・俳句イン・ワンダーランド(35)
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- キンカ東京サロンは今…-キンカ東京サロン小史ー
- 東尾余志彦
2018年10月号 PDF ファイル
- ・きんか100周年記念式典会場
- 益山 新樹
- 大阪市中央公会堂~今も現役の歴史的建造物~
- ・感性コミュニケーション
- 黒川 伊保子
- ー男女脳差理解による交渉力アップ
- ・創立100周年記念出版
- 西野 孝
- 「化学のしごと図鑑」発刊のお知らせ
- ・一般社団法人近畿化学協会100周年の記録誌編纂 にあたって
- 廣澤 修次
- ・俳句イン・ワンダーランド(34)
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- 100周年記念寄稿
- 深海 浩
2018年9月号 PDF ファイル
- ・リビングラジカル重合の夜明け(後編)
- 松本 章一
- ・倭の國を紐解く 古墳・神社とヒメヒコ制
- 飯塚 泰雄
- 筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- 近化と共に43年
- 近藤 忠夫
2018年8月号 PDF ファイル
- ・「G.N.ルイスはなぜノーベル賞を受賞しなかった か」を巡って
- 廣田 襄
- ・リビングラジカル重合の夜明け(前編)
- 松本 章一
- ・化学とデジタル、化学のデジタル化
- 第四次産業革命時代の化学におけるイノベーション
- 藤原 洋
- 筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- 感謝!感謝!
- 後藤 達乎
- キンカと私の程よい距離
- 辻井 薫
2018年7月号 PDF ファイル
- ・化学と中国語
- 増田 俊夫
- ・ミュンヘンかミュンヒェンか
- 初宿 正典
- ・俳句イン・ワンダーランド(33)
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- 鬼に笑われた元編集委員
- 森野 哲夫
- 脳科学に期待する
- 上野 民夫
2018年6月号 PDF ファイル
- ・ラグビーワールドカップ2019日本大会
- 古宮 行淳
- ・ピアノ弾きの恋
- 竹村 治
- 筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- 近化のこころ
- 塚本 悟郎
- 遅れて近化に入会して
- 廣田 襄
2018年5月号 PDF ファイル
- ・不思議な素数のはなし
- 窪田 種一
- ・世界一の親日国 ~台湾~
- 松田 立人
- 筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- 慶祝キンカ100周年:化学切手随想
- 伊藤 良一
- 所感
- 澤田 秀雄
2018年4月号 PDF ファイル
- ・「淀川学」から見えてきたあれこれ
- 野村 良紀
- ・ウルトラ漫才(曼荼羅の世界)
ー光の国からメッセージ!- - 岡田 光浩
- ・今月の表紙について「水彩画他について」
- 野村 俊哉
- 筆者のヨコ顔
- ・~100周年によせて~
- 関西でこそ生まれた近化
- 倉田 直次
- 四緑四十六年、キンカとともに
- 中村 収三
2018年3月号 PDF ファイル
- ・哲学と科学におけるキラリティ
- 小川 侃
- ・中学生夏休みの宿題
歴史編『楠木正成と河内』 - 松本 拓也
- ・俳句イン・ワンダーランド(32)
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2018年2月号 PDF ファイル
- ・技術のカンブリア爆発
-Mac先生との思いで・導電性高分子- - 金藤 敬一
- ・中学生夏休みの宿題
地理編『西高野街道と河内長野市』 - 松本 拓也
- ・会員の広場 -生きざま、死にざま、渡りざま-
- 荒木 芳彦
- 筆者のヨコ顔
2018年1月号 PDF ファイル
- ・粘り強い知性を
- 江口 太郎
- ・コミュニケーション
- 川西 康之
- ・「化学」を蘭語で何と言う
- 西野 孝
- ・おらが春 戌年生まれ大いに語る
- ・~100周年によせて~
- 白寿を迎えた近畿化学協会に寄せて
- 片岡 邦夫
- ・戌年雑考
- 川井 正雄
- ・俳句イン・ワンダーランド(31)
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2017年 ↓
2017年12月号 PDF ファイル
- ・日本人と語学
- 辻 二郎
- ・つれづれの記より
- 大野 惇吉
- ・会員の広場
-表紙絵画家 渡邉英一さんのこと- - 中村 収三
- ・俳句イン・ワンダーランド(30)
- 近藤 六健
- ・部会・研究会紹介⑩フロー・マイクロ合成研究会
- 吉田 潤一
- 筆者のヨコ顔
2017年11月号 PDF ファイル
- ・第133回キンカ東京サロン 講演①
「ドラえもんのぽけっと、もしくは…」人の望みのベクトルと化学産業 - 泉 優佳理
- ・第133回キンカ東京サロン 講演②
有機合成化学者は基礎栄養学のテキストの内容と変えられるか - 寺尾 啓二
- ・第133回キンカ東京サロン
夏季合宿を終えて - 荒木 芳彦・井野口 義夫
竹林 貴史・中村 和明 - ・切手で祝う理化学研究所創立100周年と
ニホニウムの合成・発見・命名 - 伊藤 良一
- ・部会・研究会紹介⑨重合工学部会
- 大村 直人
- 筆者のヨコ顔
2017年10月号 PDF ファイル
- ・釣りがもたらしてくれた僕の「水まわり」
- 津留崎 健
- ・知の変革のなかで
- 飯田 史也
- ・俳句イン・ワンダーランド㉙
- 近藤 六健
- ・部会・研究会紹介⑧コンピュータ化学部会
- 太田 浩二
- 筆者のヨコ顔
2017年9月号 PDF ファイル
- ・ガリレオ・ガリレイ「科学者」の誕生?
- 伊藤 和行
- ・オマージュ そこにあるのは、愛・愛・愛
- 松本 章一
- ・俳句イン・ワンダーランド㉘
- 近藤 六健
- ・部会・研究会紹介⑦エレクトロニクス部会
- 安蘇 芳雄
- 筆者のヨコ顔
2017年8月号 PDF ファイル
- ・大阪大学理学部の誕生と高分子化学の研究と教育
- 蒲池 幹治
- ・レーザー光を使ってゲリラ豪雨を予測する
- 酒井 哲
- ・半世紀のヒマラヤ登山-高所順化と生命-
- 平林 克敏
- ・俳句イン・ワンダーランド㉗
- 近藤 六健
- ・部会・研究会紹介⑥機能性色素部会
- 今堀 博
- 筆者のヨコ顔
2017年7月号 PDF ファイル
- ・太古の日本にあった大航海を再現するプロジェクト
- 海部 陽介
- ・酔いどれ酒蔵放浪記
- 斉藤 裕久
- ・俳句イン・ワンダーランド㉖
- 近藤 六健
- ・部会・研究会紹介⑤バイオ部会
- 筆者のヨコ顔
2017年6月号 PDF ファイル
- ・G.N.ルイス(Lewis)とアメリカ化学の発展
- 廣田 襄
- ・クモの糸と毒
- 小野 展嗣
- ・俳句イン・ワンダーランド㉕
- 近藤 六健
- ・部会・研究会紹介⑤バイオ部会
- 明石 満
- 筆者のヨコ顔
2017年5月号 PDF ファイル
- ・ファンタジーと宗教学
-『銀河鉄道の夜』から『君の名は。』まで- - 中村 圭志
- ・私の修行
- ネルケ無方
- ・俳句イン・ワンダーランド㉔
- 近藤 六健
- ・部会・研究会紹介④ヘテロ原子部会
- 中沢 浩
- 筆者のヨコ顔
2017年4月号 PDF ファイル
- ・中国語雑感
- 増田 俊夫
- ・国立大学今昔物語
-危機を拡大する重点支援策- - 福田 猛
- ・日本の化学産業
-現状と将来展望- - 近藤 忠夫
- ・俳句イン・ワンダーランド㉓
- 近藤 六健
- ・部会・研究会紹介③ 触媒・表面部会
- 三宅 孝典
- 今年の表紙
「線と透明水彩で描く関西街歩きスケッチ」 - 渡邉 英一
- 筆者のヨコ顔
2017年3月号 PDF ファイル
- ・林原美術館蔵『平家物語絵巻』の見所
- 谷一 尚
- ・ダッチ・ラガー
- 竹村 治
- ・俳句イン・ワンダーランド㉒
- 近藤 六健
- ・部会・研究会紹介②合成部会
- 深瀬 浩一
- 筆者のヨコ顔
2017年2月号 PDF ファイル
- ・日本の南極観測の今
- 伊村 智
- ・不便でよかったことはありませんか?
- 川上 浩司
- ・俳句イン・ワンダーランド㉑
- 近藤 六健
- ・部会・研究会紹介①有機金属部会
- 辻 康之
- 筆者のヨコ顔
2017年1月号 PDF ファイル
- ・葦とAI
「楽しい近化。面白くてためになる近化」を目指して - 平野 茂樹
- ・釣り暦50年を突破
- 高部 昭久
- ・つながり
- 千葉 健
- ・超変革・超改革
- 戸部 義人
- ・おらが春 酉年生まれ大いに語る
- ・酉年雑考
- 川井 正雄
- ・俳句イン・ワンダーランド⑳
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2016年 ↓
2016年12月号 PDF ファイル
- ・『古事記』と『ゴジラ』と「まど☆マギ」と
- 志水 義夫
- ・祇園精舎にゃ鐘はない 諸行無常も響かない
- 鈴木 隆泰
- ・俳句イン・ワンダーランド⑲
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2016年11月号 PDF ファイル
- ・第128回キンカ東京サロン講演
Magical Power of d-Block Transition Metals – Past, Present, and Future. - 根岸 英一
- ・第128回キンカ東京サロン話題提供①
バデュー大学留学から半世紀-当時のブラウン先生と根岸先生 - 竹内 賢一
- ・第128回キンカ東京サロン話題提供②
学友「根岸英一先生(根岸くん)」 - 町田 芳章
- ・第128回キンカ東京サロン
夏季合宿を終えて - 荒木芳彦・井野口義夫・尾嶋 聡
竹林貴史・中村和明 - ・異質なものを出会わせる装置-連歌-
- 高城 修三
- ・俳句イン・ワンダーランド⑱
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2016年10月号 PDF ファイル
- ・科学と宗教
- 小原 克博
- ・庭先にしゃがみこんで
- 中垣 俊之
- ・会員の広場
レーザーポインターと指示棒-マジシャンの視点から - 川井 正雄
- ・シンガポール・タイ訪問記
- 小畑 裕作
- ・俳句イン・ワンダーランド⑯⑰
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2016年9月号 PDF ファイル
- ・化学がくれたガラス 越碧(こしのあお)
- 金森 寛
- ・ウルトラ漫才(曼荼羅世界)・大阪編
-正義の味方は三分間- - 岡田 光浩
- ・俳句イン・ワンダーランド⑭⑮
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2016年8月号 PDF ファイル
- ・ゴルゴ13「ドナウ・ライン迷路」
- 加藤 隆
- ・中国の発展段階は昭和何年頃?
-中国経済がなかなか崩壊しない理由- - 川島 博之
- ・わが国のエネルギーの課題と展望
- 山地 憲治
- ・第1回近畿化学協会女性フォーラム
(Women Chemists Empowerment Forum)開催の報告 - 細越 裕子
- ・俳句イン・ワンダーランド⑬ 年間優秀賞決まる
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2016年7月号 PDF ファイル
- ・研究開発物語
石灰石からできるゴム - 藤井 信彦
- ・空(くう)について
- 川口 英俊
- ・俳句イン・ワンダーランド⑫
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2016年6月号 PDF ファイル
- ・日本語文まで
- 村田 右富実
- ・虚数と輪廻転生の奇妙な関係
- 竹倉 史人
- ・俳句イン・ワンダーランド⑪
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2016年5月号 PDF ファイル
- ・國立台湾大学に滞在して
- 小宮 三四郎
- ・契沖の住居跡を訪ねて
- 和田 誠一郎
- ・私のきんか 児玉信次郎先生の思い出
- 谷口 五十二
- ・俳句イン・ワンダーランド⑩
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2016年4月号 PDF ファイル
- ・研究開発物語
省燃費タイヤ用シランカップリング剤の開発 - 山田 聿男
- ・なぜ、渓流釣りに行くのか?
- 能登谷 武紀
- ・会員の広場 -違いと間違いの違い-
- 深海 浩
- ・俳句イン・ワンダーランド⑨
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2016年3月号 PDF ファイル
- ・プルトニウムと冥王星
- 長沼 毅
- ・宇宙の果てを夢見て
- 市川 隆
- ・レーベル物語
- 松本 章一
- 筆者のヨコ顔
2016年2月号 PDF ファイル
- ・天才か鬼才か数学者ラマヌジャン
- 窪田 種一
- ・「東日本大震災の復興」を「理科目線」で診る
- 大槻 清高
- ・ISO活動の回想
- 澤田 秀雄
- ・会員の広場 -視点-
- 馬場 茂
- 筆者のヨコ顔
2016年1月号 PDF ファイル
- ・美徳、勇気 そして知恵
「楽しい近化。面白くてためになる近化」を目指して - 平野 茂樹
- ・薔薇を育てております
- 浅子 佳延
- ・年頭所感
- 清水 洋
- ・「青沼さん?細越さん?」
- 細越 裕子
- ・おらが春 申年生まれ大いに語る
- ・申年雑考
- 川井 正雄
- ・俳句イン・ワンダーランド⑧
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2015年 ↓
2015年12月号 PDF ファイル
- ・その土地の愛し方
- 三浦 祥子
- ・好きです!!土鈴 夢を育てる
- 遠山 一男
- ・紀伊山地の堅果食と木灰利用の民俗誌
- 武藤 康弘
- ・俳句イン・ワンダーランド⑦
- 近藤 六健
- ・会員の広場 -技道のすすめ-
- 東尾 余志彦
- 筆者のヨコ顔
2015年11月号 PDF ファイル
- ・第123回キンカ東京サロン講演①
水族館の巨大水槽に挑む~水槽大型化の立役者は「アクリル樹脂」 - 神林 巽
- ・第123回キンカ東京サロン講演②
人間万事塞翁が馬・驚き桃の木山椒の木 - 石川 洋介
- ・第123回キンカ東京サロン
夏季合宿を終えて - 荒木芳彦・伊藤洋一・井野口義夫
竹林貴史・橋本時雄 - ・息子との散歩について
- 山﨑 亮
- ・ル・ボック(le bock)
- 竹村 治
- ・俳句イン・ワンダーランド⑥
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2015年10月号 PDF ファイル
- ・利他行動と渋滞学
- 西成 活裕
- ・霞を食って生きる
- 深海 浩
- ・子供たちと深海へ
- 藤倉 克則
- ・俳句イン・ワンダーランド⑤
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2015年9月号 PDF ファイル
- 異分野の融合として見た分子生物学と
構造生物学の誕生 - 廣田 襄
- ・美味しい香り
- 佐藤 幸子
- ・適職とキャリア・アンカー
- 荒木 芳彦
- ・からだのなかみをみる喜び
- 西村 智
- ・(会員広場)
-その英語、本当に英語?- - 小松 紘一
- 筆者のヨコ顔
2015年8月号 PDF ファイル
- ・「マッサン」と竹鶴政孝の“ビミョーな距離感”
- 松永 和浩
- ・最近私が動機付けられている10のこと
- 中西 徹
- ・ノラネコの恋愛を科学する-7年間にわたる島猫の記録-
- 山根 明弘
- ・俳句イン・ワンダーランド④
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2015年7月号 PDF ファイル
- ・コロケーションとは
- 能登谷 武紀
- ・南海トラフの巨大地震を予測する
- 尾池 和夫
- ・阪大理学部の創設と湯川秀樹
- 斎藤 吉彦
- ・俳句イン・ワンダーランド③
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2015年6月号 PDF ファイル
- ・癌を別のものに変える科学の進歩とは
- 三浦 典正
- ・多様性の科学、そして科学の多様性
- 本川 雅治
- ・ヨーロッパのハート、オーストリアにようこそ!
- ミヒャエル・オッター
- 筆者のヨコ顔
2015年5月号 PDF ファイル
- ・骨休めの薦め
- 稲葉 智之
- ・終戦70年-戦争を知らない世代が語り継ぐ時代へ-
- 金澤 大介
- ・“文章の神様”はいずこにおわす?
- 三中 信宏
- ・俳句イン・ワンダーランド②
- 近藤 六健
- 筆者のヨコ顔
2015年4月号 PDF ファイル
- ・災害救援と宗教施設
- 稲場 圭信
- ・私の好きな「過剰なるもの」
- 近藤 祥司
- ・(会員の広場)
修験体験で五感を磨く「世界遺産高野山」 - 岡田 光浩
- ・俳句イン・ワンダーランド
- 近藤 健
- 筆者のヨコ顔
2015年3月号 PDF ファイル
- ・わが国の地震の歴史に学ぶ
- 藤原 秀樹
- ・人は変わることができるのか?
- 仲野 徹
- ・女性たちよ、職場でのリーダーシップを発揮せよ
- 西出 香
- ・ドルフィン・ベェイス風物語
- 三好 晴之
- 筆者のヨコ顔
2015年2月号 PDF ファイル
- ・大阪アルカリ株式会社事件-「公害判決第1号」
- 中村 収三
- ・燃焼・爆発について
- 安田 稔
- ・今、なぜ龍馬?
- 森 健志郎
- ・日本の馬のルーツ
- 石田 信繁
- ・(会員の広場)キンカ東京サロンに参加して
- 伊勢 智一
- 筆者のヨコ顔
2015年1月号 PDF ファイル
- ・キンカ(謹賀)新年 -化学の力-
- 中條 善樹
- ・書道の話
- 池平 秀行
- ・人間ドックと研究テーマのやめ方
- 長砂 欣也
- ・近化と東アジア地域との交流
- 中澄 博行
- ・おらが春 未年生れ大いに語る
- ・未年雑考
- 川井 正雄
- 筆者のヨコ顔
2014年 ↓
2014年12月号 PDF ファイル
- ・「ふるさと納税」を楽しもう!
- 岡 庄吾
- ・ヒト:この異形の動物
- 辻井 薫
- ・100年前の化学サロン「京都化学談話会」
- 曽我 直弘
- ・(会員の広場)Rと「裏返しR」の奇妙な関係
- 落合 洋文
- 筆者のヨコ顔
2014年11月号 PDF ファイル
- ・第118回キンカ東京サロン 講演①
大学の産学連携による事業化支援を通して思うこと - 渡邉 君子
- ・第118回キンカ東京サロン 講演②
見えざる冬眠の核心に迫る - 近藤 宣昭
- ・第118回キンカ東京サロン
夏季合宿を終えて - 荒木芳彦・伊藤洋一・井野口義夫
尾嶋聡・竹林貴史 - 筆者のヨコ顔
2014年10月号 PDF ファイル
- ・化学の常識に挑戦するもう1つの方法
-化学哲学への招待- - 落合 洋文
- ・瀬戸内の宝物
- 金好 純子
- ・放射能、放射性物質、原子力発電
- 伊藤 博
- ・(会員の広場)異種との融合
- 東尾余志彦
- 筆者のヨコ顔
2014年9月号 PDF ファイル
- ・酵母はあたしの恋敵
- 竹村 治
- ・超私的フラッグフットボール奮戦記
- 滝川 浩郷
- ・光学分割用キラルカラムの開発・研究から工業化への道のり
- 渡加 裕三
- 筆者のヨコ顔
2014年8月号 PDF ファイル
- ・現代化学を築いた人たち
-四人のイオニスト(ionists)- - 廣田 襄
- ・中炭素は黒い、黒いは炭素
-ナノカーボンの分子構造模型- - 塩山 洋
- ・大学発ベンチャー企業の産み・育ての苦しみと期待
- 松本 和男
- ・危メメント・モリ
-地獄の一丁目を見た男の交通事故遭遇顛末記- - 荒木 芳彦
- 筆者のヨコ顔
2014年7月号 PDF ファイル
- ・時代を超える黒髪へのおもい
- 平松 隆円
- ・土・水・空気・火 -四元素と化学物質-
- 井上 靖彦
- 筆者のヨコ顔
2014年6月号 PDF ファイル
- ・オーロラのしくみ
- 南 繁行
- ・放射線と放射線影響-見えないもののおそれ方
- 馬場 恒夫
- 筆者のヨコ顔
2014年5月号 PDF ファイル
- ・続箕面山讃歌-
- 中村 収三
- ・天照大御神は持統天皇だった?
- 太田 昌男
- ・放射線よもやま話
- 内田 勝啓
- 筆者のヨコ顔
2014年4月号 PDF ファイル
- ・古希を祝「エベレスト登頂記」-対談-
- 楠 忠樹・田村 敏雄
- ・高分子材料の高機能化を支えているコンパウンディング
- 伊澤 槇一
- ・スケールアップ随想
- 木村 修
- 筆者のヨコ顔
2014年3月号 PDF ファイル
- ・アエタを助けるのはアエタでありたい
-先住民族教育支援のあゆみ- - 松中 みどり
- ・中国のビジネス書から見えてくるもの
- 永井 麻生子
- ・銅のいろいろな色
- 能登谷 武紀
- ・危険予知のススメ(街中に潜む危険因子を見抜く)
- 大槻 清高
- ・私のきんか
- 谷口 五十二
- 筆者のヨコ顔
2014年2月号 PDF ファイル
- ・切手から見た日本人のノーベル賞受賞者について
- 齊藤 正巳
- ・サウジアラビア駐在記
- 橋本 城次
- ・行くことができる宇宙と行くことができない宇宙
- 尾久土 正己
- ・私のきんか
- キンカ応援団
- 筆者のヨコ顔
2014年1月号 PDF ファイル
- ・キンカから化学の力で日本を元気に
- 中條 善樹
- ・近化「研究開発リーダー実務講座」へのお勧め
- 安孫子 淳
- ・産学連携に携わって
- 井上 健二
- ・R&Dマネージメントに求められるもの
- 今井 敏之
- ・新年の始めにあたり故きを温ねて
- 清水 良
- ・おらが春 午年生れ大いに語る
- ・午年雑考
- 川井 正雄
- ・私のきんか
- 谷口 五十二
- ・今年の表紙
- 生地 高芳
- 筆者のヨコ顔
2013年 ↓
2013年12月号 PDF ファイル
- ・ブラスリィの恋
- 竹村 治
- ・奈良医大の内科講座の1つを任されて
- 斎藤 能彦
- ・老化について思うこと
- 原 三郎
- ・「産学連携学」見聞
- 細川 隆弘
- ・私のきんか
- 浦島太郎
- 筆者のヨコ顔
2013年11月号 PDF ファイル
- ・第113回キンカ東京サロン 講演①
生き物たちの戦略を学んで活かす - 針山 孝彦
- ・第113回キンカ東京サロン 講演②
じゃじゃ馬高分子を手なずける
-液晶場を用いた高分子構造創生- - 渡辺 順次
- ・第113回キンカ東京サロン
夏季合宿を終えて
- 荒木芳彦・飯沼芳春・石川洋介・井野口義夫
竹林貴史・藤田眞作・松本章一 - ・華僑から見た、日本的な組織とは?
- 簡 憲幸
- ・私のきんか
- 浦島 太郎
- 筆者のヨコ顔
2013年10月号 PDF ファイル
- ・生物の多様性とモデル生物
- 浅島 誠
- ・マッコウクジラの生き様に学ぶ
- 加藤 秀弘
- ・プラハの町の日本文化通
- 尾崎 織女
- ・私のきんか
- 瀬田 重敏
- ・私のきんか
- 浦島太郎
- 筆者のヨコ顔
2013年9月号 PDF ファイル
- ・京都水族館の魅力
- 榊原 茂
- ・榎本武揚と土方歳三-明暗を分けたもの-
- 大堺 利行
- ・食品表示について考える
- 小泉 望
- ・(会員の広場)クモ糸情報
- キンカ応援団
- ・私のきんか
- 浦島太郎
- ・上田裕清先生を偲んで
- 今田泰嗣・松本章一
- ・甲斐學氏を偲んで
- 石川満夫・大城芳樹・後藤達乎・中許昌美
- 筆者のヨコ顔
2013年8月号 PDF ファイル
- ・被曝小二が見た「黒い雨」
- 瀬田 重敏
- ・大阪と世界を結びつける人材が育つ旅
- エマ・パーカー
- ・大学での“イノベーション”“起業”“アントレプレナーシップ”と関わって
- 民谷 栄一
- ・私のきんか
- 浦島 太郎
- ・筆者のヨコ顔
2013年7月号 PDF ファイル
- ・交渉に自信はありますか?
- 秋沢 伸哉
- ・生物医学界の小さな巨人
「大阪バイオサイエンス研究所」の現状について - 裏出 良博
- ・スポーツ・ツーリズムの新たな取り組み
- 戸井田 朋之
- ・私のきんか
- 荒木 芳彦
- ・私のきんか
- 浦島太郎
- 筆者のヨコ顔
2013年6月号 PDF ファイル
- ・科学コミュニケーションとメディアリテラシー
- 荒木 芳彦
- ・庭にかける想い
- 友安 宏秀
- ・假説の予言者
- 西村 寿郎
- ・私のきんか
- 浦島 太郎
- 筆者のヨコ顔
2013年5月号 PDF ファイル
- ・航空ルネサンス
-日本人に宿る飛行の心(その2) - 鈴木 真二
- ・遠きケニア?今もつながる縁(えん)
- 森 豊樹
- ・五〇ケ国かけ足訪問記
- 玉置 健太郎
- ・私のきんか
- 浦島 太郎
- ・(会員の広場)お互いガラ爺にはならないように
- 南 哲朗
- 筆者のヨコ顔
2013年4月号 PDF ファイル
- ・関西の駅とツバメの巣
- 和田 岳
- ・ライフワークとクモの糸
-クモの糸でヴァイオリンは可能か?- - 大﨑 茂芳
- ・カリンバの魅力
- 鈴木 健太
- ・歓喜の歌と友愛の花
-現代によみがえる大正時代の市民オーケストラ- - 南川 慶二
- ・私のきんか
- 浦島 太郎
- 筆者のヨコ顔
2013年3月号 PDF ファイル
- ・東北の高校生、日本一の富士山へ
- 田部井 淳子
- ・地球快適化インスティテュートという試み
- 田中 栄司
- ・生命科学と医療における専門分化と統合化への潮流
- 堀 正二
- ・脂質を「観る」ということ
- 藤田 秋一
- ・私のきんか
- 片岡 義晴
- 筆者のヨコ顔
2013年2月号 PDF ファイル
- ・野生動物の交通安全
-点から線、そして面の視点へ- - 栁川 久
- ・チバソム滞在記
- 折田 朋子
- ・ヒューリスティクスと消費税
- 大竹 文雄
- ・私の動物史-ファーブルからドリトル先生へ-
- 宮下 実
- ・モンゴルで蒼き狼を見た!?
- 黒川 正弘
- ・私のきんか
- 浦島太郎
- 筆者のヨコ顔
2013年1月号 PDF ファイル
- ・新たなイノベーションの年に
- 土屋 裕弘
- ・62歳の近況と小さな夢
- 赤木 孝夫
- ・本屋 便り いん 2013
- 中江 正弘
- ・グローバル化の中で
- 増田 房義
- ・企業経営におけるリスクマネジメント
- 吉田 孝男
- ・おらが春 巳年生れ大いに語る
- ・東日本大震災に
-改めて人間について考える- - 中村 桂子
- ・巳年雑考
- 川井 正雄
- ・今年の表紙「作品の制作方法などの説明」
- 高田 和貴
- ・(会員の広場)
想い余って言葉足らず
12月号朝日新聞・高橋氏の補足説明について - 荒木 芳彦・橋本 時雄
- 筆者のヨコ顔
2012年 ↓
2012年12月号 PDF ファイル
- ・日本の酒造り技術の面白さ
- 家藤 治幸
- ・アリのおしゃべり人のおしゃべり
-動物社会考- - 尾崎 まみこ
- ・江戸時代のダイエット
-身体管理の歴史を考える- - 鈴木 則子
- ・「速記」という文化
- 兼子 次生
- ・航空ルネサンス-日本人に宿る飛行の心-
- 鈴木 真二
- 筆者のヨコ顔
2012年11月号 PDF ファイル
- ・第108回キンカ東京サロン 講演①
コミュニケーション-未来の科学技術は見えるか- - 美馬 のゆり
- ・第108回キンカ東京サロン 講演②
キンカ東京サロンに参加して-原発事故後の科学
コミュニケーション- - 高橋 真理子
- ・第108回キンカ東京サロン
夏季合宿を終えて - 荒木芳彦・石川洋介・橋本時雄
- ・手と脳と道具の進化
- 鈴木 良次
- ・仕事とアカペラと私
- 茶谷 直澄
- ・幹細胞研究と再生医学の未来
- 曽根 正勝
- 筆者のヨコ顔
2012年10月号 PDF ファイル
- ・京表具と化学
- 佐藤 紘二
- ・スマホは人間関係を変えるか?
- 岡田 羊祐
- ・第三の開国
- 森上 隆史
- ・最近のエネルギー事情とバイオマスエネルギーの今後
- 久米 辰雄
- ・整形外科の日常診療から ~腰痛の話題~
- 小畠 秀人
- 筆者のヨコ顔
2012年9月号 PDF ファイル
- ・濁り湯と伏流水の滝
- 林 純也
- ・犬と人を絆ぐもの
- 菊水 健史
- ・出会いと三〇年あまりの研究活動
- 森崎 隆幸
- ・アレルギーと小麦と皮膚バリアと
- 吉田 尚弘
- 筆者のヨコ顔
2012年8月号 PDF ファイル
- ・続 世界化学年に因むの
- 伊藤 良一/川邉 紀雄
- ・理系研究者が感じた異文化
-フランス・アメリカ・中国・日本をみて思う事- - 應 蓓文
- ・ブランドあれこれ -雰囲気を楽しむ-
- 平山 弘
- ・日本語のルーツ -サンスクリット起源説―
- 梶 慶輔
- 筆者のヨコ顔
2012年7月号 PDF ファイル
- ・水族館に生きて四〇年-鳥羽水族館にて-
- 古田 正美
- ・目の錯覚から知る脳のしくみ
- 竹内 龍人
- ・味覚のはなし
- 岩堀 修明
- 筆者のヨコ顔
2012年6月号 PDF ファイル
- ・野生の科学は新入生を目覚めさせるか?
ーアイヌ民族の植物利用を探るー - 天野 哲也
- ・科学における「守・破・離」
- 今中 忠行
- ・備えあれば・・・
- 戸田 裕之
- ・オックスフォードでの子育て経験と今
- 有賀 康博
- 筆者のヨコ顔
2012年5月号 PDF ファイル
- ・コニュニケーションの能力と体力
- 西尾 純二
- ・定年退職、バンザイ!-Happy retirement-
- 西田 清二
- ・我が「書籍四段活用」:読む、買う、闘う、書く
- 仲野 徹
- ・弁当忘れても、ノート忘れるな
- 広瀬 幸雄
- 筆者のヨコ顔
2012年4月号 PDF ファイル
- ・産学連携の源流 ―「合成1号」ビニロンの工業化―
- 梶谷 浩一
- ・太平洋ど真ん中・フィジー~ツバル、ヨットの旅
- 水本 俊也
- ・蓮と人工骨
- 吉川 秀樹
- ・森林インストラクターになって考える日本の森
- 郡 悌之
- ・心を優しくする化学式
- リピート山中
- 筆者のヨコ顔
2012年3月号 PDF ファイル
- ・ビニロン工業の発祥
―国産初の合成繊維の足跡― - 湯川 啓次・田村 敏雄
- ・真空管アンプに魅せられて
- 宮崎 純一
- ・What am I doing here?
- Stuart Fraser
- ・龍馬の先を歩いた幕末の先覚者「赤松小三郎」
- 丸山 瑛一
- ・古代500年頃の大阪
- 緒方 好樹
- 筆者のヨコ顔
2012年2月号 PDF ファイル
- ・感性価値とものづくりに思う
- 貴島 孝雄
- ・若者のキャリア・プラン喪失に思う
- 辛坊 正記
- ・船が地球を救う
- 池田 良穂
- ・「脳科学」ブーム(バブル?)
- 柿木 隆介
- ・(会員の広場)
『訂正』 - 中村 収三
- 筆者のヨコ顔
2012年1月号 PDF ファイル
- ・新しい価値創造の年に
- 土屋 裕弘
- ・スイスでは化学構造式が身近にある
- 戸部 義人
- ・カガクでネガイをカナエル会社
- 浅田 正博
- ・大阪から新しい技術の創出を願って
- 中許 昌美
- ・DNA研究の最近のブレークスルー
- 杉山 弘
- ・おらが春 辰年生れ大いに語る
- ・(会員の広場)
再び「社会科学的人材開発のすすめ」について - 中村 収三
- ・辰(竜)どし雑考
- 中島 路可・川井 正雄
- 筆者のヨコ顔
2011年 ↓
2011年12月号 PDF ファイル
- ・冷泉家八〇〇年の奇跡
- 冷泉 為人
- ・お薬の効果を正しく評価するには
- 矢野 恒夫
- ・セーラーは風をさがして海を走る
- 平井 淳一
- ・ケプラ回転からダークマターへ
- 藤原 秀樹
- ・土偶と特許とGDP
―アフター5発、B列車で飲みに行こう― - 黒川 正弘
- ・(会員の広場)
「社会科学的人材開発のすすめ」について - 中村 収三
- 筆者のヨコ顔
2011年11月号 PDF ファイル
- ・第103回キンカ東京サロン 講演①
世界の水事情と太陽活用海水淡水化 - 堀田 善治
- ・第103回キンカ東京サロン 講演②
熱い水の世界~水熱反応の基礎と応用~ - 山﨑 友紀
- ・第103回キンカ東京サロン
夏季合宿を終えて - 井野口 義夫・森 和亮
- ・(会員の広場)
水つれづれ - 東尾余志彦
- ・社会科学的人材の開発のすすめ
- 矢野 誠
- ・個人ゲノムの意義を考える
- 西川 伸一
- 筆者のヨコ顔
2011年10月号 PDF ファイル
- ・趣味としての戦略論
- 和田 昭允
- ・お宝つくり
- 森野 哲夫
- ・ホスピタリティとブランディングとは
- 永末 春美
- ・科学にもユーモアを
- 遠藤 章
- ・異文化に触れて
- 柴田 純男
- 筆者のヨコ顔
2011年9月号 PDF ファイル
- ・世界化学年と放射線とキュリー夫人
- 窪田 種一
- ・世界化学年に因む切手
- 伊藤 良一
- ・絶滅危惧「趣」/dt>
- 横山 昌幸
- ・Natureと科学コミュニケーション
ー翻訳者が語るNatureの役割ー - 藤田 貢崇
- 筆者のヨコ顔
2011年8月号 PDF ファイル
- ・科学とニセ科学ー我々はどうすべきかー
- 古澤 力
- ・ドナウ河下り
- 中村 収三
- ・働く場所を選べますか?
- 葦原 エミ
- ・特攻機「白菊」
- 秋山 專一
- ・(会員の広場)
サイン入りの蝶々が舞っていた - 川井 正雄
- ・(けみすと厨房に入る)
私のパースニップ - 能登谷 武紀
- 筆者のヨコ顔
2011年7月号 PDF ファイル
- ・平成仮面ライダーを味わういくつかの視点
- 境 真良
- ・弱い連結の強み
- 金井 壽宏
- 大震災後のイノベーション
- 米倉 誠一郎
- ・筆者のヨコ顔
2011年6月号 PDF ファイル
- ・熟読玩味ー手前味噌な話ー
- 都甲 潔
- ・細胞を育てるための環境の重要性とそのコスト
- 紀ノ岡 正博
- オックスフォード雑記帳
- 豊岡 やよい
- ・南フランスで味わう悦び
- 黒田 正孝
- 筆者のヨコ顔
2011年5月号 PDF ファイル
- ・創薬ベンチャー企業の経営者になるとしたら
- 和田 賢人
- ・大学工学部で思うこと インターンシップのことなど
- 高木 睦
- 弁護士・弁理士から社長へ
- 平井 昭光
- ・父親の宿題ー理科研究を通じてー
- 金田 宣
- ・私の履歴書 ロシア語に好奇心
- 小郷 良明
- ・平成23年3月11日を契機として
ーこれからの科学政策への期待ー - 古閑比佐志
- 筆者のヨコ顔
2011年4月号 PDF ファイル
- ・すき間医療に従事する医者
- 中村 順一
- ・カナダ留学を通じて得た雑感
- 片山 泰一
- ・身近な病気「ドライアイ」
- 木村 和博
- ・(会員の広場)
月田さんの思い出 - 池ノ内順一
- ・エジプト反政府デモ遭遇
ーカイロ脱出の記録ー - 玉置健太郎
- 筆者のヨコ顔
2011年3月号 PDF ファイル
- ・再生エネルギーの優等生“風力発電”の苦労
- 前田 太佳夫
- ・自然の流れ
- 増田 健一
- ・バイオ研究者と巨大ロボット
- 井藤 彰
- ・今更ながら、メンデルの法則が教えてくれるもの
- 近藤 滋
- ・会員の広場
- 花 野
- 筆者のヨコ顔
- ・キンカ散歩道 23
変わる・変えない・変える - 近化 老人
2011年2月号 PDF ファイル
- ・司法修習生の一月集会
- 町野 承子
- ・鏡は左右を反転するか?
- 川井 正雄
- ・創薬イノベーションとお金の仕組み
- 淵上 欣司
- ・医療用材料の研究と何気ない一言
- 岩田 博夫
- 筆者のヨコ顔
- ・キンカ散歩道 22 将棋と囲碁
- 岡目 八目
- ・きんか誌アーカイブ 12
・ 貝殻節始末記 - 芝原 芳雄
2011年1月号 PDF ファイル
- ・今年見る夢
- 馬場 章夫
- ・クロスカップリング、ハイブリッド、
そしてキンカ - 中条 善樹
- ・「夢のある新薬」を世界に発信
- 土屋 裕弘
- ・化学を身近に
- 神戸 裕弘
- ・甲斐の国で迎える新しい年
- 出来 成人
- ・おらが春 卯年生れ大いに語る
- ・キンカ散歩道 21
地に爪跡を残すもの - 近化 凡人
- ・卯年雑考
- 中島 路可
- 筆者のヨコ顔
2010年 ↓
2010年12月号 PDF ファイル
- ・マンモス復活計画はどこまで進んだか?
- 入谷 明
- ・大人の趣味としてのプラモデル
- 岩崎 孝明
- ・天然着色水晶に魅せられて
- 功刀 利夫
- ・インド国旗と糸車
- 中島 路可
- 筆者のヨコ顔
- ・キンカ散歩道 20
岩登りの楽しみ・三点確保 - 西根余志喜
- きんか誌アーカイブ 11
ハワイ年会の余暇 - 竹本 喜一
2010年11月号 PDF ファイル
- ・第98回キンカ東京サロン 講演①
植物工場ー現状と課題ー - 安藤 達夫
- ・第98回キンカ東京サロン 講演②
森林から化学工業へ
ー物質とエネルギーの持続的な流れをつくるー - 舩岡 正光
- ・第98回キンカ東京サロン 講演③
クロマグロの完全養殖 - 村田 修
- ・第98回キンカ東京サロン
夏季合宿を終えて - 石川 洋介・井野口義夫・亀谷美樹
荒木 芳彦・橋本 時雄・馬場 茂 - ・けみすと厨房に入る 42
胡桃を割って食べよう - 能登 武紀
- 筆者のヨコ顔
- ・キンカ散歩道 19
靱公園こそキンカ散歩道 - >靱 老人
- きんか誌アーカイブ 10
「堀口版 東海道五十三次(その一)」 - 堀口 博
2010年10月号 PDF ファイル
- ・熊野古道を歩く
- 辻井 薫
- ・「祇園精舎の鐘」異聞
- 清水 眞澄
- ・理科教育について
- 河野 麻里
- ・心雑音
- 江良 択実
- ・人を乗せ人が押して走った鉄道<
- 齋藤 彰久
- ・キンカ散歩道 18 赤ちゃんの脳
- 靭 老人
- 筆者のヨコ顔
- きんか誌アーカイブ 9
私の宝物談議
「宝物」その後 - 益山 新六
益山 新樹
2010年9月号 PDF ファイル
- ・サイエンスフィクションは最高のモチベーション
- 若山 照彦
- ・科学研究を見る目
- 桜田 一洋
- 社会科学も面白い
- 夏川 隆資
- キンカ散歩道 17 仕切りの美学
- 近化タニマチ
- 筆者のヨコ顔
- きんか誌アーカイブ 8
科学巡礼 ヴュルツブルグにて - 原田 馨
- ・会員の広場 「OB特集号読後感」
- A木 生
2010年8月号 PDF ファイル
- ・へそ曲がりの美学
- 深海 浩
- ・箕面山讃歌
- 中村 収三
- ・時代の変化は大きなチャンス
- 森 禎良
- ・海賊の話
- 花 野
- ・サイエンスカフェのなやみ
- 江口 太郎
- ・犬のいる生活
- 塩山 洋
- ・コラムクロマト番外編
- 東尾余志彦
- ・キンカの散歩道 16 明と暗
- 近化ボヤキマン
- 筆者のヨコ顔
- きんか誌アーカイブ 7
コラムクロマト 31 不倫
2010年7月号 PDF ファイル
- ・経済波及効果とは
- 宮本 勝浩
- ・昨今のDNA研究
- 大石 道夫
- 筆者のヨコ顔
- きんか誌アーカイブ 6
ルイジアナのテンプラ・パーティ - 幸塚 正児
- ・キンカ散歩道 15 吉宗は迷走?
- 靭のへそ曲がり
2010年6月号 PDF ファイル
- ・患者さんからのメッセージ
- 多田 智子
- ・科学者・技術者と戦略コンサルタント
- 岩本 隆
- ・十勝のススメ
- 朴 秀賢
- 筆者のヨコ顔
- きんか誌アーカイブ 5
大阪の精神風土にみる「いらち」「あそび」「はなやぎ」 - 中崎 昌雄
- ・キンカ散歩道 14 善をなさんとして悪をなす
- 近化閻魔大王
2010年5月号 PDF ファイル
- ・平城遷都一三〇〇年祭と解説ボランティア
- 宮本 靖
- ・私の切手遍歴
-ゲッティンゲンとグリム童話- - 田坂 明政
- ・自転車は二一世紀の乗り物
- 中村 博司
- きんか誌アーカイブ 4
昆虫の婿選び - 筆者のヨコ顔
- ・キンカ散歩道 13
青竜山・茂林寺 参拝 - 近化凡人
2010年4月号 PDF ファイル
- ・〔復刻〕 第1巻第1号 全ページ
- ・〔バックナンバーより〕
お化け談義 (1977年3月号掲載) - ・〔バックナンバーより〕
分子を見る (1973年5月号掲載) - ・〔バックナンバーより〕
最近の学生の素顔の一側面
(1977年3月号掲載) - ・キンカ散歩道 12 青竜山・茂林寺 参拝
- H尾生
2010年3月号 PDF ファイル
- ・諸行無常と宇宙の物語
- 藤原 秀樹
- ・トルコ軍艦エルトゥールル号
- 森野 哲夫
- ・BRICsの次はトルコ!?
- 稲葉 伸一
- 筆者のヨコ顔
- ・キンカ散歩道 11 山の楽しみ
- 宇津慕老人
2010年2月号 PDF ファイル
- ・雑魚採りを通じて感じる水辺の環境
- 仲 義輝
- ・パストゥール対リービヒ
- 竹村 治
- ・緑青って無害なの? それなら食べてみて
- 能登谷 武紀
- ・(会員の広場)
第一次産業と化学
~キンカ』東京サロン2010年度テーマ決まる~ - 竹林 貴史
- 筆者のヨコ顔
- ・キンカ散歩道 10 賀寿
- 靭の酔老人
2010年1月号 PDF ファイル
- ・新年のご挨拶
- 馬場 章夫
- ・四半世紀のつきあい
- 太田 哲男
- ・実感的時代の変化とこれからの日本
- 喜多 裕一
- ・おらが春 寅年生れ大いに語る
- 筆者のヨコ顔
- ・キンカ散歩道 9 老いと初心
- 靭の酔老人
- とらどし雑考-「虎」か「寅」か-
- 中島路可